日向坂46の4thシングル「ソンナコトナイヨ」の撮影地を紹介します。
目次
ソンナコトナイヨの撮影地は主に3か所!
ソンナコトナイヨはほとんど東京の原宿・表参道、渋谷、代官山での撮影です。
原宿・表参道
原宿・表参道での撮影地はほかの場所と比べても多く、回るのに結構時間がかかるかもしれません。細かい場所は、下のほうにマップ貼っておくので見てください。
代々木公園・展望デッキ 高本、宮田、上村
公園の南、NHKがある側の階段を上ったところですにある場所です。
さらに奥に進んだところにある階段を下りた右側にはアザトカワイイ動画のロケ地もあります。
代々木公園・原宿門広場 富田、濱岸、渡邉

展望デッキから東にちょっと行ったところにあります。円い模様が特徴的です。
水無橋 丹生

ここは原宿駅の南側にある橋です。
五輪橋 美玲、高瀬

こちらも原宿駅の南側の橋ですが、水無橋より駅から近くなっています。この画像のところをそのまま進んでいくと、原宿門広場があります。
jing(ジング) 丹生
水無橋で貼った写真の左手にこの建物があります。
神宮橋交差点 東村

jingのすぐ横の横断歩道です。

丸を付けた場所は猫カフェで齊藤京子さんの1st写真集、「とっておきの恋人」の撮影地にもなっています。
竹下通り 小坂


竹下通りは有名なので、知っている人も多いですよね。原宿駅の竹下口を出て目の前にあります。2枚目の写真は通りを進んでいくとあります。
原宿駅前 松田

竹下口を出てすぐ左のところです。
G2?(閉店) 東村
竹下通りを抜けた原宿通りにある店で、テレビでもよく紹介されていたようですが、2020年に閉店してしまいました。
BEAMS 美玲、高瀬

明治通りのやけにBEAMSが立ち並ぶ場所です。竹下通りの終点を左に曲がって進んだところです。
原宿通り 富田、濱岸、渡邉

BEAMSの建物の裏側の道です。
LEFLAH 河田

キャットストリートにある店、LEFLAHの前です。
表参道 歩道橋 金村

表参道にかかる歩道橋です。DASADAでは、この歩道橋から撮った表参道の映像が使われていました。
表参道ヒルズ 加藤

写真の左側には上に書いた歩道橋があります。
キャットストリート Type-Aジャケット 全員
Type-Aジャケット 東村、金村、小坂

Type-Aのジャケット写真の撮影地です。この道を左に行ったところに、DASADA SHOPが期間限定でオープンしていました。
全員

2番のサビの撮影地です。表参道からキャットストリートに入って、ジャケット写真の場所からさらに進んだところにあります。
明治通り 河田

上の全員の場所の西側にあります。
青山通り 齊藤

ほかの場所からちょっと離れている場所にあります。この通りがRoute 246ですね。
原宿・表参道完全マップ
渋谷
フリーマン カフェ 金村
2020年にリニューアルしたので、今は内装がMV撮影時から変わっていると思います。
上はリニューアル前で、下がリニューアル後です。
渋谷スクランブル交差点 小坂

テレビでもよく見るアノ スクランブル交差点 です。CageのMVでも使われていたりします。
渋谷駅西口歩道橋 齊藤
今は新しい歩道橋になってしまったので、残念ながら行ってもMVと全く同じ景色にはなりません。ストリートビューは建て替え前のものです。
渋谷駅東口歩道橋は以前、丹生さんが撮影していました。
THE ALLEY (ジアレイ)渋谷道玄坂店 松田
タピオカミルクティーが飲めます。日本のTHE ALLEYはここだけでなく、北海道や福岡にもありますが、地方の店舗数は多くありません。全店舗はホームページから確認できます。
TRUNK BY SHOTO GALLERY 通常版ジャケット
さまざまなシチュエーションで使われる場所のようです。下のホームページで写真が見られます。
渋谷完全マップ
代官山
代官山アドレス・ディセ 潮、久美

上の写真の左側に見える階段を上ると、下の写真の場所です。

代官山・路上 高本、宮田、上村

ただの道です。わかりづらいところにありますが、上の代官山アドレス・ディセと下の代官山 T-SITEの間にあります。実は一本隣の道はDASADAの撮影地でもあります。
DASADA#10撮影地
代官山 T-SITE 加藤

左には蔦屋書店があります。
代官山完全マップ
その他
主な撮影地は上の3か所でしたが、それ以外の場所もあります。
IL NIDO. STUDIO 田園調布 Type-Cジャケット
結構、よく使われるスタジオです。
本日アップトゥボーイVol.298無事発売になりました!たくさんの反響、喜びのお言葉を頂戴しております。ありがとうございます!商品が届いてない地域もありますので、徐々にオフショットは上げていきますが、フリートでアップした写真を公開しておきますね。#金村美玖 #小坂菜緒 #なおみく #齊藤京子 pic.twitter.com/0WZkKRviFG
— 「アップトゥボーイ」「UTB+」編集部 (@wani_UTB) December 23, 2020
大黒海づり公園 Type-Bジャケット
木が敷いてあるところの左のほうで撮影されました。
山下埠頭 全員

居酒屋えぐざいるのさらに奥でソンナコトナイヨは撮影されました。

ちなみに、欅坂46「不協和音」のMVはGUNDAM FACTORY YOKOHAMAができる前にあった1号上屋の付近で撮影されました。今は再開発で全く景色が変わっています。